忍者ブログ

鷽の宿木

戦国無双シリーズ 真田幸村総愛され欲を書き散らすブログ。幸村を全方位から愛でたい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


胡蝶に沈む

ネタバレ:夢だけどー!夢じゃなかったー!

大体そんな感じのふいんき吉幸( 'ω' )
もうふいんきとかポエムとかいつものことだから言わなくても良い気がしてきた。
吉継が超絶イケメンとか資料集に書かれてるから、顔の綺麗さは戦国一なんだろうなって思ってたらよくわからんネタになってました。


拍手[12回]

PR

千夜ごときじゃ足りないときたもんだ

兄幸界隈で密かににぎわっているアラブパロ、良いな~素敵だな~と供給美味しいです状態だったんですが、就幸でもやればいいという天啓がくだった、もとい目から鱗なアドバイスを頂いたので、早速ぐっちゃぐちゃな脳内を晒しに来ました。
話として書けないと思ったら、早々に語りとして投げる、この体たらく。
要薫陶。
いや、妄想力の著しい衰えを痛感します。

*****以下、ハレムの王就幸アラブパロ妄想(激しく断片的)

・王様大殿とハレムで唯一人の男の囲われ者幸村。幸村は他国の王族に連なる血筋だったけど戦のごたごたで国を追われる→貧民窟で最下層の人々と助け合って暮らしていたところを、一部の犯罪者を粛清にきた大殿の軍に見つかり、色々あってハレムに迎えられる。
大殿は王子3人に権力を分配して国を統治させ隠居。守るべき領土はしっかり守って、これ以上別に拡大しなくても良いけど売られた戦(喧嘩)は買ってあげるよーなスタンス。国民には慕われ、他国に恐れられる謀略の王。結構血塗れ。

・ハレムにいる女性達は王のお手つきになる、そこから更に子を産むなどで地位がかわっていくけど、幸村は唯一の男の寵姫だし、子を産むことはないのでお払い箱にされることはあっても地位が上がることはないと普通に思っている。が、大殿からその考えをあっさり見透かされた上、変わらぬ至上の地位を諭される。
「君は自分の居場所を守ることも、高めることも、嘆くことも、しないのだね。確かに君は、私の子を孕んではくれない。それは残念だが・・・・だからこそ君は特別なんだよ。解っていて欲しいなぁ。考えて御覧、私が幾度の夜を捧げる相手は幸村君だけなのだから」
わぁ王様ったらぞっこん( 'ω' )ラブ

・幸村の為に作った中庭には毒花を栽培してあって、幸村は知らないうちに絶えず身を蝕まれている。大殿が毎日のように訪れて口移しで解毒薬を与えているので平気でいられるけど、来れない日は体調不良に悩まされる。
大殿といる日は健やかでいられるので、頭の方はなんだかおかしいと思いつつ、身体の方が慣れさせられて、大殿と過ごすのが安らぎであり喜びだと言う錯覚を徐々に抱かせられる。
無自覚に作り替えられる身体って怖い。

・更に、薬効のある香を焚くことで幸村の嗅覚を鈍らせる。えげつないことやってきて染みついた匂いや、色んな物に混ぜた薬を悟らせないための処置。こうして自己防衛の手段をどんどん奪われていって、あいされるためだけの生き物にされていく。可哀想。
鼻がきかなくなってしまいました、って恐れを口にする幸村を抱きしめる大殿は血の匂いがべったりだ。

・大殿は自分が毒殺されないように幼いころから毒を含んで身体を馴らしてるし、他人を毒殺するの得意。でも毒より謀略で殺す派。
おかげで薬物お手の物。快楽増長から適度な苦しみを与えたり、睡眠薬だったり、なんでもあるよ。

・宝石でジャラジャラ着飾らせるの楽しいし豪奢な薄布重ねたりひらひらしてるの可愛い。アラブパロの衣装の良さ。
王家の婚姻の証である宝飾品は正妃(隆景たちの母)にあげてるけど、幸村にはハレムで最も寵愛する者のための宝飾品を贈っている。正妃のものとは色違い宝石違いでこれも王家に代々受け継がれてきてる。正妃への証は政略上の盟約、寵姫への証は真の愛。重すぎる。

・ダーク路線はいるなら、やっぱり外せない欠損。アラブパロはしなやかな脚を愛でたいので、欠損するなら足の指を何本か切断するくらいが良いかと思ってる。脱走防止になるし、手を貸さないとまともに歩けない頼りなさが可愛いし、でも「私の為に此処までおいで」的な歩かせる楽しみは残ってるし。
あと、纏足文化を噂にきいて良いな!と思ったけど、幸村は青年なので今更矯正は出来ない→踵と指切って布でぐるぐる巻きにして即席纏足もどきにしてご満悦なのとか。立てなくはないレベル。「小さな足に興奮はしないけど私のために身を損なう君は憐れさも凌駕してしまうほど可愛いね」と王様でれでれ。

・足に悪戯()されたせいで、これでは踊れませんと自分が役立たずであるかのように唇を噛む幸村へ「褥で震え悶える様より魅惑的な踊りはないよ」とかわざと明後日の方向にフォローする大殿は当然絶倫。

*****

ネタまとめの筈が・・・・・まとまり皆無\( 'ω' )/
とりあえず浮かんだ端から書いてけ精神でごっちゃごちゃ。
割と真剣に恥ずかしい少女漫画台詞と、こてこての展開と、無理やりぶっこむヤンデレ風味。
いや、王族とかハレムとか、どろっどろ真っ黒じゃないですか。
しかし就幸で妄想すると、女性達の嫉妬や嫌がらせという鉄板ネタを挟む余地がないくらい、大殿が絶対権力かつ重すぎる寵愛で窒息させてくる。
王子隆景来い。

拍手[7回]


お人形を愛しすぎる遊び

隆元・元春・隆景の三兄弟にまわされる毛利家専用ダッチワイフ
もとい人身御供な幸村の妄想が私の中で熱い╰( 'ω' )╯ひどい

外交手段で幸村を手に入れる→名目上だけでなく芯から毛利家に染まってもらおうね→この子私のだけど貸してあげるからしばらくの間めいっぱい可愛がってあげなさい→息子達にまわさせる頭おかしい大殿
三兄弟ドン引きだけど従わざるを得ないので三者三様に可哀想な人だなぁと思いつつ夜伽させるというか義務的に抱く。父上からの絶対命令えげつない。
来る日も来る日もローテーションで犯されて、良い感じに壊れたら大殿の手元に戻されて大殿専用のお人形になります。わーい毛利の遺伝子塗れだね!よその子がうちの子になったよ!

隆元・元春は百万人の戦国無双の画像見ただけなんですが、目隠れ大人しそうな長男も猛将タイプで粗野っぽい次男も良い男なので、先にプレイアブル参戦した三男と共に、謀神の寵愛を受ける生贄を憐れんであげてください。
就幸と隆幸が捏造100%なのに、隆元と元春まで加えたら、もう数値がスカウター破壊レベル。これが本当の毛利家×幸村。
隆元が一番大殿に従順で気弱っぽいので、可哀想だな、助けてあげたいな、でも父上の命だからどうにもならないなっていう、不幸さ増長タイプ。
元春はうわぁって顔顰めるけども、割り切るのが上手いので、結構シビアに捉えて、一番情を移さずに淡々とかつ乱雑にことを済ませる。
隆景は一番優しくて、自分たちに委ねられている現状から先、大殿の腕の中へ囲われる時を考えて、もう触れられないかもしれないからせめて丁寧に慈しんであげようとする。隆幸贔屓。

「君はもう毛利家の物なんだから早く馴染んでほしいけど頭で解っていても真田である自意識や矜持や培った信念はそう簡単に捨てられないのは仕方ないことだ うんうんちゃんと解っているよだから君が変わろうと苦悩し耐えずに済むようこちらから変えてあげるね息子達に任せてあるから安心しておくれ。

大丈夫最後は私の元へ返すように言ってある 変わることでどんなに君が損なわれていても私は変わらずに君を撫でてあげよう さぁ沢山叫んで泣いて 忘れてきなさい。」
そう諭して幸村を送りだした大殿は、戻ってきた幸村の壊れ切った姿を見て、綺麗に真田じゃなくなったねと満足げに、とっておいた六文銭の鉢巻を燃やすのです。



これ語って良かったんだろうか╰( 'ω' )╯
その、自重しない灯ノ守の毛利幸を、お送りいたしました。イイネ!と思った方は、私と沼でバタフライしましょうね。

拍手[8回]



言いがかりに濡れ衣を着せて頭を下げる心持ち

幸村に理想を分け与えて義に生きる道を教えた兼続や三成に対して「酷いことをなさいましたね」と言う隆景が、なんか脳内に湧いた。

自分がいるのが死地と解りきっていて、かつそこにいることが当然の如くに振る舞い、自分に相対する者が足を踏み入れてきた時にはよそからようこそおいでくださいましたーって迎える側で物を言う、幸村の死地へようこそ精神って、きっと義だのなんだの教えられなくたって同じだったんだろうけども、三成達は恰好の正当性を与えてしまったなぁと思うのです。
散り際を何より綺麗に彩ってくれる装飾品を首にかけてもらって後生大事に持ち続けて、見せびらかすのが大坂ですよ。

その辺を予見した隆景から苦言を呈される三成の図なんて、組み合わせ面白いかなー。


道理で縛ってはいけない生き物に、人としての“正しさ”の味を覚えさせたら、いつか必ず、それを口実にして、あれは自らの願いを叶えるだろう。惨いやり方で。
「人にしてやりたいなら、可哀相でも牙と爪をきちんと折ること。獣のままでいさせてやるなら、迂闊に言葉を教えぬこと。貴方は最もしてはならない半端をしでかした。ほら、見て御覧なさい。あれは人の言葉の美しい部分を、自らの爪を研ぐ石にして使い、牙を零れさせながら理想を語り、喰らい付く、怪物です」

こんな感じで。
兼続と三成に対しては、お前らのせい(も含んでる)よあーあ!って後ろ指さす気持ちと、君達のおかげだよ・・・という感謝の気持ちと、良い見方悪い見方両方が常にあります。
いちゃもんつけるような文章になりましたが、幸村に義を教えてくれてありがとう、に結局落ち付く。

拍手[4回]


私は神様を信じない

連れて行ってはいけないのだろうか。

桜が咲き誇る見飽きた場所で、果敢に向かってくる木の槍をいなしながら、信之は考える。
乱世に幕が下りたのを目にしたあの日から、この心は痛み続けている。
塞がらないまま長い長い一生を終えた筈が、目を開けば昔日に立っていた。父も母も武田もまだある過ぎ去った日の中に、その頃に沿う姿で、信之はいるのだ。
初めのうちは死の床で刹那の内に見ている夢だと断じていたが、両手の指が数え切るころには、流石に受け入れざるを得なかった。輪廻の輪から一人突き落とされたように、繰り返す己の人生を。

最も痛みを負ったあの結末は、幾度迎えようとも、やはり変わらず信之を絶望の底に叩き伏せる。
乱世の終わりを彩るのはいつも、いつも、いつも必ず、赤い背中だった。

どれほど苦心しても、兄弟の立場も別れの言葉も同じだ。
また止められなかったと嘆くごとに、ひび割れた魂からは血が流れ、ぱっくりと開いた傷口からは黒々とした虚ろが、訪れる泰平の世を恨めしく覗いている。
何度も何度もこの手を引いて、何度も何度も道を違えて、最後はいつも同じ末路に辿りつく。
信之は幾度目かの、幼い時分を過ごして思う。
どうすれば連れて行けるのだろう。
どうして別れてしまうのだろう。
どこでなにを変えれば、この手を握っていられるのか。
膨大な記憶の積み重ねを顧みながら奮っていた木刀が、相手の獲物を高く軽い音をさせて弾き飛ばす。気付けば手合わせは決していた。
鍛錬の相手を―――まだ死を見つめてはいないころの、幼い幸村を見る。
仕合は常に真剣そのもので、全力で挑むからこそ、負けることが悔しい幸村は唇を噛みしめている。
些細なことでも哀しませたくなくて、可愛がる気持ちが勝っていたから、優しさのつもりでわざと負けてはかつて言ったものだ。”お前の勝ちだ”と。
しかし『今』は違う。慈しみは既に妄執になって久しい。
いつかの日と同じ言葉をかけてやるには、信之は弟を失いすぎたのだ。

「お前の負けだ、幸村」

淡々とした声音は冷たく響く。矜持を傷つけた証に、幸村の目端には涙が滲んでいる。近寄って慰めてやりたい、と思うより、今まで繰り返してきたものと異なるその景色が希望に満ちて見えて、信之は息をするのを忘れていた。
ああ、ようやく岐路を見つけた。そうか。ここが、そうだったのか。
望んでやまなかった結末の始まりは。
柔らかに降る桜の花弁の悉くを切り捨てるように、信之は言葉の刃を振りかざす。

「―――お前は私には勝てないのだ。これからもずっと。私はお前の兄で、お前は、私の弟なのだから」

だからずっと守ってあげよう。どんな道にも連れて行こう。
幸村が泣いている。兄に敵うことなど何もないと、現実に打ちのめされている。
そうだ。それで良いのだ。これが正しい在り方だから、散る花をもう、咲かせはすまい。

「今度こそ、この兄と共に在ってくれ」



* * * * *

どれくらいコンティニューすれば信之は犬伏キャンセル出来るかなって。
兄幸、というか信之が一番ループもの似合ってる。

拍手[6回]


好きな子をいじめてるみたいに見える隆幸

「もうすぐ雨が降りますよ」
彼が知ることのできない外の様子を教えてやると、伏せていた顔をあげて久しぶりに目を合わせられた。
真っ直ぐ射ぬくような、というよりは磨いた鏡面のように、丁寧に相手の姿を映していた瞳が、今は石を投げいれられた湖面の如く揺らいでいる。そう見えるのは薄く張った涙の膜のせいだろう。
はっきりと哀切を訴えられて尚、心を痛めるよりは、綺麗だと感嘆したくなった。
他愛ない天候の話など聴かせられてどうしろというのか。それだけのことさえ、教えられなければ知ることのできない身の悔しさを余計に煽られるだけだと、彼の噛み締めた唇が告げている。
此処へ連れてくるよりもっと前から、彼の心はいつだって的確に読み取ってきた。
だからこそ、外壁に罅が入り今や剥き出しになった弱さや怒りや悲しみを向けられると、こういったものを見られなかった人が沢山いたのだという幼い優越感に満たされて、歳がいもなく嬉しかった。
柔らかく空気を食んで笑うと、彼に掴みかかられる。こちらより上背に恵まれた体格は、けれども暴力を振るわない。力任せでこられれば流石に不利なのは明白であるのに、痛めつけることでは何も晴れないのだ。
ただ、代わりに爪をたてられ僅かに肩が軋んだ。着物の上からでは痕さえも残せはしないのに、己が内を食い荒らす激しさを必死に抑えている様が可哀相で、健気で、とても可愛い。
ふふ、とつい零れた吐息に彼は大げさなほど震えて距離をとる。
また顔を伏せて何もかもに耐える姿勢になってしまった。
一度たりとて叱責も折檻もしたことがないのに、彼は時折こうして怯える。
謀略故におそれられた父の影でも見えるのだろうか。
謀も嘘も彼に対して仕掛けたのは、手に入れる為の一手のみ。それでもその一手が、今この状況を作ったのだから、きっと傷になってしまっているのだ。
「貴方は自分が何も知ることが出来ないと嘆いていますが、」
今度はこちらから手を伸ばして額にかかる黒髪を指先ではらう。手の甲でこめかみから輪郭を撫でると彼が身をかたくした。触れるのも語るのも彼は躊躇い厭う。
それらも曝け出されていった心と同じで、いずれ諦め委ねてこよう。
「貴方でなければ、齎せないことがある。それこそが私にとって、とても重要なことなのですよ」
外の天候はもう大地を黒く濡らしている頃だ。指先が覚えるくらい辿った頬をそっと両の手の平で包む。
血色に滲んだ唇へこちらのそれを淡く重ね、外は今こんな音がするのだと教えた。
彼の瞳の湖面が溢れ、零れた雫が畳におちる。きつく閉じた目を開かせ小さな染みを見せたくなった。この部屋にだって雨は降る。


* * * * *

隆景は絶対手あげないタイプだな!と思ってるけど折檻ネタも美味しいから欲望は常に流動的。
頬を叩いたら、そのあとに優しく手をあてて撫でるまでが様式美。
うーん、幸村に手あげる隆景かー、うーん。
綺麗な顔と優しい言葉と丁寧な仕草が崩れることなく、たまに酷いことするのも、有りですL( 'ω' )┘
でも基本はやっぱ、穏やかさでころす人。

拍手[1回]


使用済みの笹はスタッフが美味しく頂きました

七夕を 眺めて過ぎし 昨日かな

灯ノ守心の一句( ˘ω˘ )


世間のイベントごとに頑張って乗っていたのは今は昔の話です。
具体的に言うと高校生くらいのころまで。
段々カレンダーさんの速さについていけなくなりまして、そろそろ●●だな!と思ってる内に当日がきてスルー。

ツイッターで垂れ流してた奇病にかかったーは、とりあえずここまで。
また増えたらまとめて投下します。楽しかった。

ちらほら拍手ありがとうございます。励みになってます!
特にお礼文とか画像とかついてなくてすみません(´・ω・`)
今のところ吉幸と高幸と隆幸に頂いてるので、マイナーに興味持ってくださってるのかなと嬉しい限り。

吉幸は史実勝ち組でこれから十分絡みが期待できるのと、最近は書(描)き手さんがちらほらいらっしゃる安心感があるし
高幸もクロセカがあるので
私は隆幸はじめ就幸や両兵衛を推すべきかなと思ってます。
「この軍略の半分は優しさで出来ています」なゆるふわ軍師が、まぎれもなく謀神の血を受け継いでいるのだと考えると、滾るものがあります。
大殿だって3ではただのぽややん無害なおじいちゃんだったのが、徐々に腹黒を出してきたので
隆景も優しい軍師でいられるのかどうかってことです。
安易に腹黒化してほしいわけじゃないですけども!
あの大殿の息子ってだけで、謀略スイッチが地雷原並みに設置されてるような立場なのに
どこまでいっても綺麗なままだったら、それはそれでどっかネジ吹っ飛んでる怖さがあって良い。幸村みたいだね。
清廉さや真っすぐさの中にくるまれた異質さ。そういうの大好き。

拍手[1回]


奇病にかかったー11(宗幸)

【幸村は黒い痣が徐々に体を覆ってゆく病気です。進行すると異常に性欲が強くなります。果実の種が薬になります。】

口の中を指でなぶられるのがよほど気持ち良いようで、たらたらと顎を伝い首筋に垂れる唾液も厭わずに、幸村がうっとりと目を細めている。
あたたかく濡れた咥内を弄んでいる宗茂の手を掴み、たくさん構ってもらえるように縋りついて、こんな有様でも相当に我慢しているのだろう。
内股を擦り合わせようとする下半身を必死で抑えつけて身じろぐのが、あからさまな行為より淫らだ。
かつての清廉さは色欲にすっかり穢されてしまっていて、体臭までも変わったらしく、香を纏っているような艶めいた匂いが居室に垂れこめている。
幸村を知る多くの者は変わってしまった姿を見て嘆くに違いない。
しかし宗茂は病躯となった幸村の、本能塗れで笑う顔を、可愛いものだと素直に思えた。
病んだものとて構わず愛でてやれば良い物を。
こればかりは各人、度量の問題だな、なんて、やれやれといった体で苦笑する。
今の幸村は撫でても舐めても喜ぶのだ。触れてほしい、熱がほしい、なんでもいいから満たしてほしいと喘いでいる。
自分に懐いてくるものは殊の外愛らしく情がわくものだ。
それが如何に浅ましく、真心のない肉欲であっても、一時の悪い夢であっても。
吸いつく舌から指を外し口を解放した宗茂へ幸村が切ない目を向けるが、直ぐに別の期待に変わる。
ほしいです、と赤い唇が吐息を零す。宗茂は慈しみたっぷりに微笑みかけ、
「誾千代に叱られるからな。お預けだ」
と眦に浮かんでいた涙を濡れた指で拭うのだった。


* * * * *


宗茂の喋り方、常に吐息まじりでエロ王子。なのにスケベ感ない爽やかオーラが、やっぱり王子。

拍手[0回]


奇病にかかったー10(孫幸)

[幸村は右目から真っ赤な花が咲く病気です。進行すると眠りにつくことができなくなります。雪解けの水が薬になります。】

眠らぬ夜は長いのだということを言ったのが幸村でなければ、良い女と居る夜は確かに長いな、とからかってやったところだ。
赤を纏い、赤を掲げ、敵も自身も赤に染まる、最早幸村の象徴として広く知れ渡ったその色の花は、宵闇に灯した薄明かりの中でてらてらと妖しく光った。
血塗りじみた生々しい赤さと質感とは裏腹に、なんとも芳しい匂いが孫市の寝ぼけまなこを優しく閉じさせようとする。
頭をふり、大あくびをすると、幸村の視線を感じた。
『お眠りになればよろしいのに』なるほど、眼差しとは言葉よりも雄弁で素直だ。
「傭兵ってのは、武士も忍も知らない夜の過ごし方に慣れてるもんだぜ」
「でも、昨日も起きておられたでしょう」
幸村が俯くと開いた花の裏側が僅かに見える。浮き出た脈の不気味さが目をそらさせようとする。
あの花を千切ったら血が出るだろうか。それは花が流す血か、幸村のものか。
らしくない空想をするのを自嘲して、今日は何を話そうか、と考える。
武家がこぞって蓄える教養を孫市は知らない。雑賀衆の間で代々語り継がれてきた教えは不出にすべきものが多く、ともすれば用向きで歩いた地で聞きかじった、他愛ない子らの噂話や、老人が聴かせてくれた伝説くらいが精々だ。
昔々あるところに、なんて出だしから真剣に聞き入る幸村は、やはり眠れぬ夜を少しでも紛らわしたいのだろう。
「眠らなくても良いって言や、昼夜問わず働けて俺達みたいな奴らには願ってもないことに思うが、眠れないとなると途端に野暮だね。ずっと起きてたんじゃ美女と迎える朝の麗しさが半減だ」
「孫市殿・・・私は平気ですから。お疲れ、でしょうに」
「おいおい。夜はこれからだぞ?いつもお伽噺じゃ艶がないから、今日は俺が出会った数多のかわいこちゃんについて教えてやるつもりでいるんだ。お前、ぜんっぜんそういう話、きかないしな。どういう子が好みなのか、これを機に言ってみろ。俺が良い子探してやるぜ」
にやにや笑みを向けると、幸村の眉が困った様に下がり、はぁと気のない返事をよこした。
孫市が得手とする方面の事柄が、どうも幸村は悉く不得手らしい。
無知、ではなく無垢と思える純粋さがそこにあって、ああ、大事にされたのだな、と解る。
次男であること、人質として生きてきたこと。性根が捩じくれて野心や妬みを抱えても可笑しくない境遇なのに、幸村は人に好かれてきた。
これでは酷く手放し難かった筈だ。
真田家の嫡男、幸村の兄のことを考えれば、先ほど浮かべた軽薄な笑みがどうしても苦笑になった。
「奥州の春は遅いな」
ぽつりと漏らした声は予想外にくたびれていて、はっとして取り繕おうかとしたものの、幸村は同じだけ潜めた静かな声で「そうですね」と答えた。唯一の薬となる雪解けの水が手に入るのはまだ先だ。
あたたかな日差しが雪深い地を照らすまで、遠い朝を数える日々。
「経験豊富な俺でも話のネタが尽きそうだ」
顎に手をあて大仰に唸ってみせた孫市へ、てっきりまた眠りを勧めるものと決めつけていた幸村は、悪戯な雰囲気で首を傾げて言った。
「そうなったら、次は私の話を聴いてくれますか」
聴き手に徹していた幸村の提案に、這ってきていた眠気がさぁっと引き、目が開くくらいには興味をそそらされた。
きっと幸村と接してきた他の人間達は、こんな風に、淡くゆっくりと惹かれていたのだ。
「いいね。刺激的なやつを頼むよ」

 

* * * * *

孫幸は全てが神サイト様のおかげ。孫幸同盟、実は入ってます。フフ。

拍手[0回]